
Takahiro Kurashima, 2020
Screen Print: Kawara Print Making Laboratory
moiré motion emotion
Takahiro Kurashima
Exhibition
2020 3.14 Saturday to5.31Sunday (extended)
The exhibition will be cancelled after 27 March.
—
13:30 to 20:00 Saturday/Sunday
15:00 to 20:00 Monday/Friday
Closed on Tuesday/Wednesday/Thursday
Reception and Short Lecture
2020 3.21 Saturday
18:00 to around 20:00
Lecture (Lecture is cancelled)
2020 3.28 Saturday
18:00 to around 20:00
moiré motion emotion
モアレ モーション エモーション
倉嶌隆広
プリントギャラリー展示
2020年3月14日(土) から5月31日(日)
蓄光インキを使用した密閉空間が必要な作品の展示ということで、
3月27日で終了致します。
13:30 から 20:00 土日祝
15:00 から 20:00 月金
火水木 休み
レセプションとトーク(倉嶌隆広)
2020年3月21日(土)
18:00から20:00まで
トーク(倉嶌隆広) 臨時休業により中止致します
2020年3月28日(土)
18:00から20:00まで
Takahiro Kurashima (1970 –) studied graphics design at
Musashino Art University, thereafter becoming an art director at
an advertising agency in Tokyo.
In the meantime, he has worked on various independent projects and
productions. One of the fruits of which is the book ‘Poemotion’,
issued by Swiss publisher Lars Müller that is now in its third volume.
When the reader overlays a film enclosed in a book on
the printed patterns, a virtual moiré emerges, vibrate and comes to life.
It is called ‘Poemotion’ because the titles accompanying each work
define the significances in motion as a piece of visual poetry.
He has recently provided works for installations and booklets by
the fashion brand Hermès and publications by the Exploratorium museum
in San Francisco/United States.
In addition to the ‘Poemotion’-themed printmaking works he has created
thus far, this exhibition will feature three-dimensional art works,
posters and new works printed with luminescent inks.
プリントギャラリーでは、倉嶌隆広の個展「moiré motion emotion 」を開催します。
倉嶌隆広(1970–)は武蔵野美術大学でグラフィックデザインを学んだ後、
東京の広告代理店でアートディレクターを務め、幅広くクライアントワークを手がています。
自主的な企画や制作も数多く、その成果の一つがスイスの出版社 Lars Müllerより
現在のところ3巻まで発行されている、視る詩集 Poemotion です。
読者が、印刷された抽象図形の上に付属のシートを重ねると、仮現的なモアレパターンが
出現し、動き出します。視る詩集とする所以は、作品に添えられた簡潔なタイトルが、
動きの変化を一編の視覚詩として規定するからです。
近年はファッションブランド、エルメスでのインスタレーションや冊子や、サンフランシスコの
科学博物館Exploratoriumの書籍に作品を提供するなど活動の幅を広げています。
本展ではPoemotionをテーマとして制作した過去の版画作品や、立体作品やポスター・書籍に加え、
本展に併せて企画・制作の蓄光インキを使用した新作の版画作品を展示します。
ぜひ御覧ください。




Exhibition organized by:
print gallery Tokyo
Litho prints and screen prints
created on the occasion of the exhibition printed by
kawalabo/Kawara Printmaking Laboratory
Exhibition settinng surpported by
Kazuki Akiyama
Taiki Kayanuma
Akihito Noro
Exhibition Photography:
Kai Tamaki



Takahiro Kurashima, Poemotion 2
Lars Müller Publishers
企画:
プリントギャラリー
企画協力:
版画工房カワラボ!
設営協力:
穐山和樹、萱沼大喜、田巻海、野呂昭仁
展覧会写真:
田巻海






シルクスクリーン(蓄光インキによる版画)制作:
版画工房カワラボ!
Screen prints created on the occasion of the exhibition
printed by kawalabo/Kawara Printmaking Laboratory