jasio stefanski exhibition: color code at print gallery tokyo

photo: yoshihiro haku

↓ details

Color Code
Jasio Stefanski

Exhibition
2015.3.28 Saturday to 5.3 Sunday
Admission Free

15:00 to 20:00 Monday/Friday
13:00 to 20:00 Saturday/Sunday/Holiday
Closed Tuesday/Wednesday/Thursday

You are invited to
Closing party and talk with Jasio Stefanski
2015.5.2 Saturday, 18:00 to 20:00

Litho/offset posters by
Kawara Printmaking Laboratory (Kawalabo), Tokyo,
Masahiro Kawara and Sachie Hirakawa

> photo_printing process
↓ 詳細

カラーコード
ジャシオ・ステファンスキ

プリントギャラリー展示
2015年3月28日 (土) から5月3日 (日) まで
入場無料

15:00 から 20:00  月金
13:00 から 20:00  土日祝
火水木 休み

ジャシオ・ステファンスキを交えたクロージングとレクチャー
どなたでも展示とあわせてご自由に
2015年5月2日 (土) 18:00 から 20:00まで

単色平台自動校正機によるリトグラフィ多色刷印刷ポスター:
印刷は河原正弘・平川幸栄/カワラボ


> 印刷プロセス
jasio stefanski exhibition: color code at print gallery tokyo

exhibition flyer/DM
design: hirofumi abe
デザイン:プリントギャラリー

> info at CBCQUOTATIONTAB > link to itsnicethat on Studio-set (Jasio Stefanski, Lauren Thorson) > link to printmaking studio Kawalabo, Tokyo

Jasio Stefanski (*1987) was born in Warsaw,
Poland. He is a graphic designer currently living
and working in Richmond, Virginia where he is
a designer-in-residence at Virginia Commonwealth
University
. His work is both client-based and
self-initiated. he is also a partner with Studio-Set,
a design studio. He previously taught graphic
design at the Minneapolis College ofArt and Design.

This exhibition contains various aspects of
Stefanski’s process and research — work generated
using a dot matrix printer, experimental fonts,
and work that bridges CSS code and screen printing.
This summation represents his approach to
process, code, and content, and places an empha-
sis on their inherent relationship(s).

ジャシオ・ステファンスキは1987年にポーランドの
ワルシャワに生まれる。アメリカ・バージニア州リッチモンドを
拠点とするグラフィックデザイナーである。現在、
バージニアコモンウェルス大学では〈デザイナー・イン・レジデンス〉
としても活動している。クライアントワークの一方で
自主性に基づく制作・リサーチをおこなう。デザインスタジオ
Studio-Setを共同で主宰し、ミネアポリス・カレッジ・オブ・アート・
アンド・デザインではデザイン教育に携わった。

本展ではステファンスキによる作品から、旧式の
ドットマトリックスプリンターと自作のフォントによる作品、
CSSコードによる形態をスクリーン印刷で再現した
作品、XYプロッターによって音の軌跡を現した作品を中心に展示。
プロセス・コード・内容といった要素間に内在する
〈関係性〉に着目した作品を概観する。

ステファンスキによるデザイン、印刷工房カワラボの河原正弘と
平川幸栄により多色刷リトグラフィ印刷された、展覧会ポスターを
あわせて展示・販売する。

Color Code :

“A system of assigning significance to information using a variety of colors”
It can be interpreted in a few different ways, both referring to my interest in code-
based media but also to a means of organizing, color coding.
This notion also references the process—one that is not singular but holistic.
Jasio Stefanski

〈カラーコードは、さまざまな色彩を用いて情報に意味を与えるシステムである〉
この概念は様々に解釈されるうるだろう。私の、〈コード〉に基づいたメディアへの関心を
表しているとも言えるし、〈カラーコーディング〉のように体系立てるための手段、
とも捉えうるだろう。また、プロセス(過程や手順)と関連する概念でもあり、そのプロセスとは、
個別的ではなく総体としてのプロセスのことである。
ジャシオ・ステファンスキ

Lecture on Color Code by Jasio Stefanski, print gallery tokyo

Jasio Stefanski talked on his works

Organized by Hiro Abe, print gallery tokyo
Jasio Stefanski, Studio-Set
Supported by
Virginia Commonwealth University, Richmond/Virginia
John Keston

Thanks to
Yuto Endo
BRAIN magazine
Endo Kanban Shop

jasio stefanski exhibition: color code at print gallery tokyo

photo: yuto endo

jasio stefanski exhibition: color code at print gallery tokyo jasio stefanski exhibition: color code at print gallery tokyo

Jasio Stefanski “Badges”
screen print

企画:
阿部宏史(プリントギャラリー)
ジャシオ・ステファンスキ/Studio-Set

後援:
バージニアコモンウェルス大学
ジョン・ケストン

jasio stefanski exhibition: color code at print gallery tokyo

Making for Synthetic Transitions Reprise
In collaboration with John Keston
XY plotter print

jasio stefanski exhibition: color code at print gallery tokyo
jasio stefanski exhibition: color code at print gallery tokyo jasio stefanski exhibition: color code at print gallery tokyo

above: "Sentences on Conceptual Art” Sol Lewitt
below: “iTunes terms of use ”
printed by dot matrix printer

jasio stefanski exhibition: color code at print gallery tokyo

lithography poster printed at kawalabo, tokyo